SNS上の人間関係についての簡単な調査
- naototsuzuki102525
- 2023年4月15日
- 読了時間: 2分
2023年4月15日
" THE 1975 " の Matthew Healy がSNSから距離を置くというニュース(https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/124035/2) がちょうど流れたので、この話題でいきましょうか。
人に何かを伝えるのはとても難しいです。SNSにアップした事が思わぬ炎上を起こしたというニュースは良く聞きます。彼もその一人。
まあ、別に私が炎上したという事ではないんですけどね。
私の場合は、仕事の息抜きのつもりでInstagramをしていたのですが、いつの間にか「何かアップしなきゃ」という感じになってきていて、単純に疲れてきたという。これも良くある話です。
なので、ここしばらくの間アカウントを利用停止状態にして、「アップできない」、「見れない」状態にしていたのですが、最近思いのほか多くの方々から「最近インスタをアップしてないね」とか「いつもインスタ見てます」とか言って頂きまして。大した事アップしてないのに。
そうなると、Instagramを復活させるかどうか迷います。でも、また同じような事になるのも嫌だし……。
色々と悩んだ結果、Instagramは復活させることにしました。ただ、今までとは利用方法は変えようかなと。
このHPの「お知らせ」欄は、HP作成者である敏腕プロデューサー監修の元に月イチでアップする事になっているので、主に仕事の事に関して書いていきます。
そして、あまり反応を気にせずに(ここがミソです)日々の感情を吐き出す場として「はてなブログ」を始めました。この「お知らせ」欄やInstagramでそんな事を長々書いてもしょうがないですし。
では、Instagramでは何をするかというと、たまに気まぐれではっちゃけるだけです。インスタで繋がっている人も結構いますからね。やっぱり完全に辞めるのはもったいない。
炎上……。しないように気をつけます。
Comments